最近のキャリア観を綴る

自分のVision

自分が目指しているのは、人々が「自由」であることです。

この自由はFreedomでは無くて、libertyのことです。主体的に自分で選択をするという意味での自由。

この自由になるためには、「自分に対する自信や覚悟」「自分で考えることができる知性」などが必要であり、それらを作るためには「様々な体験」「応援や愛情をくれる存在」「生きる意味や強みなどから自分自身を定義すること」が必要であると考えています。

僕はそのように意志を持ち、自信や覚悟を持って自分の道を人々はむしろ誰かに価値を与えることに生きがいを感じたりするものだと考えています。

愛が注がれて、自分が満たされてやっと誰かを見返りなく愛せるように。

自分は学生NPOに所属していますが、自分よりもっと綺麗な考え方で人間や幸福を捉える人はいます。

でも自分にとっては「結局人間が幸せかどうかは自分の思い込みだし、誰かに価値を与えなくたって良い」というスタンスなのです。それでも誰かに価値を与えられるくらい、人々が自分に価値を感じている状態や、その価値を実現できているような社会が素晴らしいのではないかなと思います。

 

最近の問い

友達の中に、「後10年後、次の日本を背負うのは俺らで、その時までに筑波大学の落合さんやメタップスの佐藤さんみたいにならないといけない」と口にする人がいます。

自分は自己肯定感はあまり高くない方なので、そんなことは思わないのですが、理想は高くするに越したことはないので、「10年後、自分が日本社会に大きなインパクトを残しているならどうなってるだろうか」ということを考えました。

 

結論、「20年後にリターンが返ってくるに分野に投資している状態」を目指していたいと思いました。

社会を変えるってのは、色々な考え方ができますが、自分は「今まで着手できていなかった分野に着手し、その解決方法が横展開されていくこと」だと考えたりもします。

NPOの存在はニッチで市場が成り立ちにくいところに価値提供をしているところだと思いますが、実際に価値を届けたとして、その価値が循環しないということはありえないと思います。

しかし、経済的な制約があるために価値提供者も受益者も動けないのが、現在の社会だと思います。つまり、それは短期的な見方でしかなく、20年規模で考えればリターンを明確にして投資することも可能であると思います。

なので自分はそれまでに「20年後にリターンが返って来るものを見極められる知性」と「そこに投資しても余剰が生まれる程度の資本」と「リターンをより確実にするための仕組みを作る事業構築力」が必要であると考えました。

 

 

もう一つ考えてたこと

最近、すごく「サッカーって良いなぁ」って思うのです。

11人以上が存在する複雑な組織で、自分の頭で考えてプレーする。

スポーツの世界でPDCAレジリエンス、マネジメント、戦略性、主体性などを身に付けることができるのがサッカーだと思っています。

日本人はまだまだサッカーに対する理解が浅いのではないかと思いますが、頭を使って打破できる、組織力で改善できる部分はまだまだあるのではないかなと思っています。

国民にとってVisionがあり、競技人口が多く、そして何より人を育てる。とても魅力的です。

 

ただ、自分が思うのが、「サッカーに真っ直ぐすぎて将来のことを何も考えてない人が多すぎる」という問題があるのではないかなと思っています。

中学生終わる頃には、「自分がサッカー選手になるのは厳しいんだろうな」と思いつつ、高校で全国を目指し厳しい練習に耐える。そして大学に進学してもとりあえず就職は安泰だと思って体育会でやりたいことをハッキリさせずに就職する。

これがすごくもったいないことだと思うのです。

全国トップクラスの選手のレジリエンス、戦略性、マネジメント能力は高く、まさに人財ではないかと思っています。

そんなことを思い、自分の頭で考える、そして将来についても考える、そんなサッカースクールを運営したいななんてことを思ったりします。

 

というか、どうも自分は教育、育成が好きみたいです。

自分は、自分が体験して良いと思っているものか、自分が体験して嫌いなものへの意識が強く、経験したことの改善ベースで想いを強く抱くのです。

シンプルに言えば、過去の修正を望んでいます。それは教育と親和性が高いなと思うのです。

それから考えているキャリア設計

そんなことを考えると、自分は20代前半では コンサルタントや、VCに就職して課題解決や事業構想力などを学びつつ、世の中のことを広く知ることで「教える」立場になっていきます。

休日はサッカースクールで子供たちを育てます。

その後自分なりの教育像に基づいて、なんらかの事業を作り、どんどん事業を増やして体験や場を増やしていきます。起業家輩出などを通して、「自由人」を生み出すようなキャリアを歩んでいきたいなと思います。

 

※コンサルとか出て来るのは考えるのが好きだからです。脈絡ないなと思ったので笑