2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

自分の成長について考えてみた

僕が成長するためには さっき投稿した記事のことを踏まえて考えていきます。 kosukebond.hatenablog.com まず自分が成長したい方向性を考えます。 自分にとって充足感を覚えること、即ち価値観は「真剣な仲間たちと本気の活動をすること=部活感」と「自分の…

「成長とは何か」について考えてみた

ところで皆さん、成長ってなんでしょうか? この質問に対して、色々な答え方があると思います。 僕の先輩の一人は「いろんな社長から聞いてもなんとなく同じようなことを言う。『実行力』こそが成長だ」なんてことを言ったりします。 よく僕の周りの人は「自…

「人間」ってなんだろう

最近自分の所属している団体の、前年度の最終報告、最終の総会の機会を迎えました。今では自分が1事業のリーダーで、副代表へと完全になった訳ですね。少し背筋を伸ばさないとなって思いますね。 さて、総会において卒団される先輩方や同期たちがこの団体で…

Programing始めましたー

最近ProgateでPrograming学習をやっています。 やっぱり何事もやってみるのが良いですね。ただ、全然やっていけない(モチロンhtml&CSSのインプットを一通り終えたくらいで実践には落とせんよね…とは思いつつ) 実際に作成してほしい形式を指定されると一気に…

前年度終わったなぁ

昨日は前年度の最後の全体ミーティングで、そのあとに飲みに行きました。 まず全体ミーティングで、自分とは違う部署に所属している先輩の将来計画と、そこに対する取り組みを見させてもらいました。自分よりも高く物事を考えているのを知って、自分も頑張ら…

【読書】<先取り志向>の組織心理学プロアクティブ行動と組織

今回はガッツリ情報をまとめてフローするだけの記事ですが。 <概要>現在の社会環境は変化が大きくなっている。そんな中組織としても不確実の中で未来を先取りして自発的に行動する「プロアクティブな組織」でないと生き残るのが難しくなっている。プロアク…

東京喰種読んでみた!

おっすー!最近の自分の悩みを打ち明けましょう。 「人は分かり合えないなぁ。価値観の対立って難しい。」 って感じです。数十人をまとめるような立場を取らせてもらっていますが、組織の性質上いろんな価値観の人が存在していて ①自分の価値観や向かいたい…

【読書まとめ】行動分析学マネジメント

行動分析学マネジメントを読みました!シンプルに言えば行動に着目し、その行動の増減をコントロールすることで個人や組織を変革するための手法に関して書いています。 ■基本の考え方 行動分析学の基本は、行動の後に着目する。ある行動の後に、反応が返って…

失敗を恐れないで挑戦する方法を考えてみた

結構当たり前ですけど、物事ってやってみないと本当のことは分からないですよね。そんなことを最近感じています。 コーヒーメーカーとかもそうで、やってみると意外と面白いものです。 人間は変化を嫌う生き物だなんて風に言いますが、実際に変化を嫌うよう…

大学生がコーヒーメーカーでコスパ高くコーヒーを楽しむ。

昨日、実はコーヒーメーカーを頂きました!( ^ω^ )急にQOLが向上して驚いていた次第です。(豆を買うお金は無いのだけれど…w) 以前から「喫茶店」「バーテンダー」など孤独に顧客に美味しい飲み物と、奇譚の無い知的な話で安らぎのひとときを与えるプロフェ…

2018年1月の振り返り

どもども。 早速ですが、この1ヶ月の振り返りを行なっていきたいと思います。 この1ヶ月の中で大きなトピックは ■執行部Meeting ■Planning ■事業部長としての始動 かなと思います。それではそれぞれを振り返りつつ、これからどうしていくかを考えていきま…

ブログはじめました!

ブログはじめました! 自分の学生生活のことや、学びになったこと、読んだ本のこと、収集した情報などを発信するつもりです。おなしゃす!